賃貸不動産を借りるブログ

不動産を賃貸で借りる過程とその後についての記録です。

引越し後の心構え|生活の安定までには時間がかかる話

あせらない

引越し後のこと

引越しが無事に完了したら、いよいよ本格的に新生活がスタートします。

 

ここまでたどり着くのは大変ですが、それまでの苦労に比べれば、その後の苦労は大したものではありません。

 

ただし、本当に大事なのは、実際の生活がうまくいくかどうか、ということです。

 

体が環境に馴染むまで

人間の体が環境に馴染むまで、時間がかかる人もいれば、すぐに順応できるという人もいます。

 

それまでの環境と違って、まず物の配置が違いますし、それぞれ手にする道具の使い勝手も変わります。

 

同じ業種で違う職場に転職したかのように、それまでの方法がそのまますぐに通用するわけでは無い、ということに直面することになります。

 

これらに慣れて自然に生活できるようになるためには、やはりそれなりに時間がかかるものです。

 

最低でも3ヶ月は必要か?

これは私の実感ですが、新しい環境に慣れるためには、やはり3ヶ月ほどはみておいた方がいいと思います。

 

日本国内に住んでいる場合でもこれくらい、海外に移住したりする場合は、半年から1年はかかるでしょう。

 

体を壊さないことが必須

この間、体を壊さないように注意してください。

 

慣れない間に体を壊してしまうと、その後に影響が出ることも考えられます。

 

最初からすべてを100パーセントこなそうとすると大変なので、徐々にできるようになればいい、と考えることが大事になるかと思います。

 

最初でつまづくと、いいことがあまり無い、というのが私が生きてきた中で多くのことに共通して言えることです。

 

精神の問題

とりわけ大事になるのは、精神の問題です。

 

イライラした状態が続くと、やはりいいことはありません。

 

引越した先の状況や、引越したその人の正確にも関わってくることなので一概に言うことはできませんが、適度に外出し、なるべく外の空気を吸いに出かけるのがいいでしょう。

 

万が一、うつ状態になってしまうと、かなり大変なことになります。

 

もし移動手段(バイク・車)を持っているなら、積極的に移動してみると、街の様子もわかるので一石二鳥です。

 

最初はなんでも大変です

引越したばかりだと、やはり費用もかかるし労力もかかります。

 

つまり、大変です。

 

冷蔵庫はおそらく空っぽなので、買い物にいく必要があります。

 

保存が効かないようなものは新たに買ってこなければいけませんし、場合によっては調味料を揃えないといけませんので、初期費用はどうしてもかかります。

 

そのほか、ガスの契約に保証料が必要だったり、前金を請求されるようなことが多くあります。

 

契約手続きで時間を取られたりもします。

 

やらなければならないことが完了し、以前と同じように本来のことだけに暮らしを集中できるようになるには、どうしても時間がかかるので、とにかく焦らず、ゆっくりと慣らしていくようにして、諦めることは諦め、割り切って考えることが大事です。